ジャパンカップサイクルロードレースは、昨年の25回記念大会を終え、新たなスタートを切ります。そこで、ジャパンカップを今後50回大会、100回大会と継続・発展させるとともに、ジャパンカップの開催地である宇都宮市を“ロードレースの聖地”として国内外に発信するため、『JAPANCUP 輪都 宇都宮 プロジェクト』を始動し、大会をより盛り上げる様々な取り組みを展開していきます。
その第1弾として、本プロジェクトのロゴマークを制作しました。
今後も随時ホームページを中心にプロジェクトの詳細を発表していきますので、お楽しみに!プロジェクトの詳細はコチラをご覧ください。
その第1弾として、本プロジェクトのロゴマークを制作しました。
今後も随時ホームページを中心にプロジェクトの詳細を発表していきますので、お楽しみに!プロジェクトの詳細はコチラをご覧ください。
ロゴコンセプト
車輪をイメージした疾走感ある背景に、前面には「輪都(りんと)」と力強く打ち出し、大会の歴史を積み重ねてきた宇都宮のアイデンティティを表現しています。
