ロードレース会場のレイアウト・出店ブースが決定しました。会場では、当日多くのサイクルメーカーのブース出店やイベント等の開催で賑わいます。
また、クリテリウム・ロードレースの各コース沿道にお身体の不自由な方等に優先的にご利用いただける「福祉ゾーン」を設けます。
事前にレイアウトをご確認いただき、ジャパンカップを存分に満喫してください。
2019宇都宮市森林公園スタート/フィニッシュ地点MAP
図2:2019シャトルバス乗り場
※森林公園スタート/フィニッシュ地点には常設の多目的トイレがございます。
※身障者専用駐車場は設けておりませんので、一般来場者用駐車場をご利用ください。
※車いすをご利用の方で、大会専用シャトルバスをご利用になる方は、予め事務局にご連絡をいただきますようお願いいたします。
2019ジャパンカップクリテリウム周辺マップ
また、クリテリウム・ロードレースの各コース沿道にお身体の不自由な方等に優先的にご利用いただける「福祉ゾーン」を設けます。
事前にレイアウトをご確認いただき、ジャパンカップを存分に満喫してください。
10月20日(日)ロードレーススタート/フィニッシュ地点レイアウト


出店ブース
イベントエリア
- SUBARU
- XEBIO
- BIANCHI
- TREK
- CANNONDALE
- NOVO NORDISK
- RAPHA
- ONYONE
- R×L
- LE COQ SPORTIF
- MERIDA
- OGK KABUTO
- PANARACER
- NIPPO
- KUOTA SRAM ZIPP MET CASTELLI
- J SPORTS
- MAVIC
- IRC TIRE
- GUSTO
- VINI FANTINI
- EF EDUCATION FIRST
- INNO
- POWER PRODUCTION
- SPLUNK
- JKA
- DAMIANO CUNEGO CYCLING PROJECT JAPAN
グルメエリア
- シンボルロード振興会
- 肉の渡淸 串焼きハウス
- マハール宇都宮
- 御食事処 藤
- 宇都宮餃子会 幸楽
- 日光・乙女チーズ
- 居酒屋しゃらく
- からあげ しん家
- まごころらーめん まこと
- 鶏そば 玄米ラーメン
- Dining Lab π
- ミニショップM
- 宇都宮カクテル倶楽部
- Pig Berry
- 倉松商店(宇都宮競輪場)
- 元気ラム
- 焼きそば キング
- カレーショップ ヴェルデ
- ファーマーズ フォレスト
福祉ゾーン
場所:宇都宮市森林公園スタート/フィニッシュ地点※森林公園スタート/フィニッシュ地点には常設の多目的トイレがございます。
※身障者専用駐車場は設けておりませんので、一般来場者用駐車場をご利用ください。
※車いすをご利用の方で、大会専用シャトルバスをご利用になる方は、予め事務局にご連絡をいただきますようお願いいたします。
10月19日(土)クリテリウムコース周辺レイアウト
